皆様明けましておめでとうございます(・o・)ノ
本年も適当に宜しくお願い致します^^
もう3日なんですが休むと色々不都合があるためずーと出勤してますw
12月28日にランの誕生日で休みとってたのでまだ頑張れますww
付き合い長い馬主さんとはもう何回リアルの正月を迎えたんでしょうね・・・
という事で馬主会について大いに語りたいと思います。
ま、事の始まりは昨年12月17日にふと見た東京ワールドのこころ氏のブログです。
なんて言うんでしょうね・・・
えらく共感しました。
ウチの馬主会は「卑猥エンタープライズ」
へんてこなネーミングですがそれは一旦置いときましょうw
ウチは長い事2垢体制で遊んでるんですが、2垢とも他の馬主会に行った事はありません。
種付け留学等、色々出来る状態ではあるんですが、どうも気が進みません。
どっちに居ても緑チャットを見ていたかったてのが原因かもwwwwww
まず「卑猥エンタープライズ」誕生の流れから振り返ります。
※思い出混ぜ込みながら初期段階から振り返るのでえらい長文になることをご承知の上お読みください。
ウチがこのゲーム始めたのがアスコット第9シーズン4月
今が93S3月なので逆算すればリアルでいつなのか判明しますが、メンドクサイのでそんな事はしませんww
右も左もわからず、システムのトウカイテイオーとかが出てるレースを見て頭にして馬券買ってたくらいの時です。
交流BBSというものを見てみると・・・
ウチの師匠である涼さんが募集かけてました。

すいません涼さん^^;名前だしちゃいますww
つかコレ見たら2006年1月って書いてますなwwww
約12年か( ゚Д゚)
話し戻しますw
今思えば、この馬主会「黒王」を選んだのが全ての始まりでした。
涼さんは元々、「梅鉢労働組合」という馬主会を引率していた模様で、それを解散しての「黒王」立ち上げ。
涼さんはもちろん、誰一人交流のない時期になぜここを選んだのか?
単純に北斗の拳の黒王かぁ~って思っただけですww
入会後何日か経過し、初めて涼さんがチャットで話しかけてくれました。
ウチはPC初心者でネットゲームも初めて。ましてチャットなんてしたことなかったんですよね。
しかし涼さん優しい人でした。
いつしか競伝にハマり自分でもあちこち見て研究するようになり、わからない事は涼さんが教えてくれる。
本当に「黒王」選んで良かったと思いました。
その他、大手の馬主会では「まんきんたん村」「じゃじゃ馬」「園遊会」「パッパカ」というのがありました。
まんきんたん村は古参の方なら聞いた事あるんじゃないでしょうかね。
涼さんは顔が広く大手馬主会の方々とも交流されていたのでウチもフリレ等を通じて色んな方々と知り合うきっかけにもなりました。
ウチの競伝に対する思考はこの時期に培われたものだと思ってます。
その後黒王も人が減りまして、解散の時期がやってきます。
記憶が定かでないんですが、ウチにリーダーのやってくれないか?みたいな流れになって滅相も無いので断ったくらいの時期だったかな・・・
その後涼さんは「MOS」へ行ったんでしたかね・・・
ウチは黒王で一緒だった徹底先行さん(御大)が立ち上げた「Team エヴァ」に移籍。
涼さんが移籍した「MOS」には卑猥の原型となる人物が在籍。
ひまわり氏・鬼氏・魚政氏
もうね、この3人の名前見るだけで泣けてくるんすよ・・・
現卑猥リーダーのいっくんはTeamエヴァの頃にウチがフリレで引き抜きましたw
この頃は色んな馬主会の人が集って朝から晩までフリレでワイワイしてたなー
昼間はタイシン牧場さんが「お昼のちょこっとお稽古」なんてフリレを毎日やってましたね^^
それから時は経ちウチが初重賞勝ったタイミングだったかに御大からTeamエヴァのリーダーやりなさい言われて就任w
その後MOSのひまわりさんと鬼氏がいきなり立ち上げたのが「卑猥エンタープライズ」となります。
なぜ立ち上げたのかは不明www
元々めちゃめちゃ仲がよかったのでエヴァとの合併は自然な流れでした。
そうこうしてるウチにアスコット内に溢れる?卑猥な方たちがどんどん入会ww
馬主会チャットなんかはとてもじゃないけど他には見せれない代物でしたが、それが何とも心地よかったですね。
フリレなんかでもふざけきってるような感じでしたが、ひまさんを筆頭にそれなりに強い馬も生産してました。
他の馬主会からも一目置かれてたんじゃないでしょうかね?どう??www
と、まぁ大雑把ではありますが「卑猥エンタープライズ」の誕生秘話でございました。
今しがたアスコットの馬主会検索を見てみました。
まんきんたん村は稼働アカウント1名、パッパカは稼働アカウント3名、園遊会に至っては稼働アカウント無しでした。
ウチも一時期いっくんと二人なんて時もありましたかね^^;
こうして眺めてみると本当に寂しいすね。
そんな中根強く首位をキープしているのは泣く子も黙る「私立恵泉女学院」ですねー
ここは颯馬会と合併したんでしたっけ?ふじやんと唯さん仲良かったもんなー^^
中期を見ると颯馬会と恵泉、そしてシンさん率いる「七星会」。このあたりはやっぱ強いんすよ^^;
あと卑猥と友好関係にある「八ツ橋十万石」。たくさん!頑張ってますか!
最近まで猛威を振るったpさんが支えた「にゅーとりの同盟」。名駿さん!頑張ってますね?
ここ数年、常に上位につけてる「NOAH」。からみは薄いですが毎シーズン種付けにいらっしゃってますよね?
こうして見ると消えて行った有名馬主会もあれば、今もたくましい馬主会もありますね。
ウチが考える馬主会とは?
辞めて行った人が戻れる所なんですよね。
馬主会特典や、経験値稼ぎなんかはついでですw
現に卑猥では鈴さんが復帰し言うてる間にGⅠ勝ちましたし、粉氏もセナさんにアカウント譲りつつ新アカウント作って戻ってきたしね。
卑猥を引率してくれた、ひまさん・鬼氏・御大・魚さんの4人と一時復活されたりんごさん、最後は卑猥で締めくくったまぁたろさん。
ついでにカリ君もww
誰がいつ帰ってきても卑猥は卑猥らしく残しておかなくてはと強く思ってます。
そんな事を思ってたら、こころさんが唱えた「馬主会合併」・・・これには「NO」と言うしかないんですよね。
ウチのたまーにしか機能しない馬主会チャットはまともな人が入る隙無いでしょうから^^;
卑猥会員の全員が心置きなく喋れる環境を崩したくないというのが本音です。
統合後どうなるかは誰にもわかりませんが、この環境が崩れるようならウチはたぶん・・・・力尽きます。
馬主会だけで考えてみると色々しないといけない事もあるかもしれませんが、ウチに考え付くのは稼働アカウント0名の馬主会は整理してもいいんじゃないか・・・・ってくらいのもんですわ^^;
最後に・・・
いっくんにはずーと前に伝えてた事があります。
統合されれば引退します。
これ、統合が正式に発表されてずーーーーーーと考えてたんです。
勝てなくなる云々はどうでもいいんすよ。
ウチはアスコットが大好きなんすよね。
統合されるとアスコットじゃなくなるんすよね。
アスコットじゃなくなればおもしろくないんすよね。
おもしろくないもんに金払えるか。
て、思ってました。
とりあえず、これは白紙に戻します。
いっくん、心配かけてすいません。。。
ただ、やっぱり馬主会。
ここだけは譲れない。
馬主会について何がどう変わるのか、または何も変わらないのか。
まったく予想もつきませんが、ウチの馬主会に対する熱い思いが消沈するような出来事がおこれば完全に力尽きます。
運営さん
見てるようでしたら、あんまりエグイ事はしないでください。
馬主会特典やら馬主会レベル、そんなものは勝手に付いてきたものなのでどうでもいいんすよ。
根源となる所は触らないでください。
お願いします。
スポンサーサイト
本年もよろしくおねがいいたします。
ウチは競伝は頑張ってませんなあ。
生産系カード付けてないので、繁殖の質が落ちまくって重賞すら手が届かなくなっているのです(笑)
馬主会はいろいろありましたねぇ。
ウチの会も一時期はゲスト含め3、40人は常にいたんですが、みーんな引退してしまいました・・・